top of page
執筆者の写真osezaki

大瀬崎海洋速報 2023/3/19(日)


本日の天候は曇りのち晴れ。


急に気温が下がってて海の方がまた暖かく感じました。







海の方は問題なく全ポイント潜水可能でした。


透明度は、どのエントリーからでも10mありました。


水温は、16~17℃ほどです。







観察できた生物は



今日も先端の『キンギョハナダイ』さんに囲まれました。







湾内はまだまだ『カエルアンコウ』祭りが続きます!






新たな『キツネベラ』幼魚発見!







他には『カエルアンコウ』ちゃんのみんな、『ヒメヒラタカエルアンコウ』『オオモンカエルアンコウ』『ホウボウyg』『メイタガレイyg』『ウミテング』『タカクラタツ』『ツノザヤウミウシ』『ニシキツバメガイ』などなども盛りだくさんで見れました。







明日の天候は晴れ。


午後から南西の風が吹きそうなので、


外海は早めの方がよさそうですね。






イベントツアー情報



〇スキルUPキャップ:安心安全のボートダイビングの為に


日程:3月25日(土)~26(日)(東伊豆IOP&赤沢)

価格:37.500円

内容:2ビーチ・2ボート、DSMB申請料

ボートダイビングが初めての方はボートSP コース、申請料込み

価格:45.000円



〇ダイブアゲインストデブリーツアー


日程:4月9日(日)(大瀬崎)

価格:9,000円(初めての方は19,000円)

内容:1ビーチ・1デブリー

初めての方は午前中は座学・午後1デブリー


ダイバーだからできる!ダイバーにしかできない!!海洋ゴミの回収です。

世界的に問題となっている海洋ゴミが、我々のフィールドでどのような問題があるかを調査し、報告をあげます。地球環境を健全に保つため、ぜひご参加ください。



LINE@やってます!


お得な情報や、キャンペーンの情報、海の様子などをご紹介! 是非お友達登録をお願いいたします!!





閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page