本日の天候は雨で、ずーと降っていました。
気温が徐々に水中と陸上でも同じぐらいになりました。
北東の風から南西に変わり、
外海は午後から潜水禁止になりました。
湾内の透明度は引き続き良好!10m以上見えてました。
水温も同じく17~18℃ほどです。
観察できた生物は

「ハチジョウタツ」です。
お腹がぷっくり♪めっちゃ可愛かったです。

砂地の海藻に隠れていた「タカクラタツ」です。
大きくってカッコ良かったです。

「ハワイトラギス」です。
個人的に大好きな生物!小さめでとても可愛かったです。
明日の天候は晴れ。
南西の風が続きますので、湾内のみの潜水になると思います。
イベントツアー情報
〇菖蒲沢沈船&マクロツアー
日程:4月30日(日)
価格:16,000円
内容:1ボート、1ビーチ
人気の「ダンゴウオ」に会えるかも!ウミウシなどのマクロも楽しめる海になっています。
じっくり探せばもしかしたら目当ての子に会えるかもしれません。
1本はボートで沈船ポイントへ。
〇マンボウハンターツアー(マンボウ見るまでマクロは見ません!!)
日程:5月3~7日(1日毎)
価格:1日11,000円 2日21,000円 3日30,000 4日39,200 5日47,500円
内容:2ビーチ
今年もやってきました!マンボウシーズン!マンボウを狙って潜りましょう!
ご参加日数が増えれば増えるほどお安く潜れます!
今年こそはマンボウ見ましょう!!
LINE@やってます!
お得な情報や、キャンペーンの情報、海の様子などをご紹介! 是非お友達登録をお願いいたします!!
Comments