top of page

大瀬崎海洋速報 2023/4/29(土)

本日の天候は晴れ。朝の内は雲の多い一日となりました。



海は、午前中は外海も潜れました。昼過ぎから西風が吹いてきて注意となりました。

湾内・先端は問題なく潜水可能となりました。



透明度は5~8mとダウンしてしまいました。


水温は18~19℃です。




綺麗な『キツネベラyg』




大人気の『ヒレナガカサゴyg』



海藻に隠れる『オオウミウマ』



他にも『カエルアンコウ』『オオモンカエルアンコウ』『イロカエルアンコウ』『タカクラタツ』『ウミテング』『タツノイトコ』『アカイサキ』『ジョーフィッシュ』『ハチジョウタツ』『アカオビハナダイ』『トガリモエビ』などが観察出来ました。



明日の天候は雨のち曇り。風は西風で強めに吹きそうです。

海は湾内・先端のみとなりそうです。



イベントツアー情報




〇マンボウハンターツアー(マンボウ見るまでマクロは見ません!!)


日程:5月3~7日(1日毎)

価格:1日11,000円 2日21,000円 3日30,000 4日39,200 5日47,500円

内容:2ビーチ



今年もやってきました!マンボウシーズン!マンボウを狙って潜りましょう!

ご参加日数が増えれば増えるほどお安く潜れます!

今年こそはマンボウ見ましょう!!



LINE@やってます!


お得な情報や、キャンペーンの情報、海の様子などをご紹介! 是非お友達登録をお願いいたします!!





閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示

天候は晴れ。 雪化粧をした富士山がとても綺麗!でしたが、、、 西風がビュービューと風が強い一日になりました。 海の方は、湾内のみの潜水。 透明度は、3m~8m 水温は、18℃~19℃ 湾内の表層はバシャバシャと左側に流れていました。 観察できている生物は 「クマドリカエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「ニシキフウライウオ」「カミソリウオ」「ウミテング」「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」など

bottom of page