top of page

大瀬崎海洋速報 2023/5/19(金)

天候は雨。

最高気温は22℃、暑くなく、ちょうど良い気温でした。


海の方は、全ポイント潜水可能。


透明度 10m~15m

水温 18℃~19℃


良い状態が続いております。



観察されている生物は


「アカエイ」です。

最近よく見かけます、砂地でモクモク砂煙をたて食事しています。



人気者たちも色々です!「カエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「ハチジョウタツ」「タカクラタツ」「オオウミウマ」「タツノイトコ」「ウミテング」「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」「イトヒキコハクハナダイ」などなど。


中層にも沢山の生物で賑わい!楽しくダイビングが出来ております。



明日の天候は晴れ予報です。

最高気温は26℃まで上昇するようです。

東風が少し吹く予報です。

外海はうねりの状況によりますが、

湾内と先端は問題なく楽しめますね。



イベントツアー情報


〇アドベンチャー!熱海ツアー(沈船ツアー)


日程:5月20日

価格:¥23,000

内容:2ボート


ダイビングの醍醐味!沈船で潜ろう!

伊豆最大級の沈船でドキドキのアドベンチャーを体感しましょう!!




〇スキルアップキャンプ(PPBSP)


日程:5月27・28日


価格:¥33,000

内容:4ビーチ、PPB-SP、申請料

中性浮力に磨きをかけよう!これであなたもお上手ダイバー!!


Dive1 適正ウエイト見積、中性浮力の復習

Dive2 呼吸による浮力変化、効率の良いフィンキック

Dive3 浮力ゲーム

Dive4 お好みのダイビング


LINE@やってます!



お得な情報や、キャンペーンの情報、海の様子などをご紹介! 是非お友達登録をお願いいたします!!







閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

天候は晴れ。 雪化粧をした富士山がとても綺麗!でしたが、、、 西風がビュービューと風が強い一日になりました。 海の方は、湾内のみの潜水。 透明度は、3m~8m 水温は、18℃~19℃ 湾内の表層はバシャバシャと左側に流れていました。 観察できている生物は 「クマドリカエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「ニシキフウライウオ」「カミソリウオ」「ウミテング」「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」など

bottom of page