top of page
ファンダイビング/体験ダイビング/各種講習においてダイビング器材はレンタル無料です


大瀬崎海洋速報 2025/5/11(日)
本日の天候は晴れ。 海の方は、湾内と先端のみとの潜水になりました。 透明度は、5m~8m 水温は、16℃~18℃ 観察されている生物は 今日は背ビレが開いてくれませんでしたね!「ウサギトラギス」 ペアで居ました!!「ミズヒキガニ」...
osezaki
20 時間前読了時間: 2分
閲覧数:7回


大瀬崎海洋速報 2025/5/10(土)
本日の天候は雨のち曇り。 海の方は、外海は注意から禁止になり、 湾内と先端は終日先日可能でした。 透明度は、5m~8m 水温は、16℃~18℃ 観察されている生物は 「カエルアンコウ」です。 可愛いです!ながく観察できると良いです。 「クロコソデウミウシ」です。...
osezaki
2 日前読了時間: 2分
閲覧数:21回


大瀬崎海洋速報 2025/5/9(金)
天候は曇り。 南東風が弱く吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、5m~8m 水温は、16℃~18℃ 観察されている生物は めっちゃ小さな「ミヤケテグリ」さん。 砂地でジッとしていました。 「ウサギトラギス」です。 今日も背ビレを広げてくれました。...
osezaki
3 日前読了時間: 2分
閲覧数:17回


大瀬崎海洋速報 2025/5/8(木)
本日の天候は晴れ。東風の強い1日でした。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、5~10mほどで、 水温は、17~18℃ 観察されている生物は「マトウダイ」「カエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」「タカク...
osezaki
4 日前読了時間: 2分
閲覧数:18回


大瀬崎海洋速報 2025/5/7(水)
天候は晴れ。 青空の広がるダイビング日和になりました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、 水温は、17℃~18℃ 観察されている生物は 「マトウダイ」のちょっと成長した子です。 昨日と同じ付近で海藻に寄り添っていました。...
osezaki
5 日前読了時間: 3分
閲覧数:15回


大瀬崎海洋速報 2025/5/6(火)
本日の天候は雨。 ゴールデンウイークの最終日に参りました! 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、5~10mぐらい。 水温は、17~18℃ほど。 ちっちゃいー「オオモンカエルアンコウ」幼魚ちゃん お目目くりっくり「キタマクラ」ちゃん...
osezaki
6 日前読了時間: 3分
閲覧数:17回


大瀬崎海洋速報 2025/5/5(月)
本日の天候は晴れ。 陽射しサンサン♪ダイビング日和でした。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、5~10mぐらい。 水温は、17~18℃ほど。 観察されている生物は「カエルアンコウ」「ウサギトラギス」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「タカクラタツ」「タ...
osezaki
7 日前読了時間: 2分
閲覧数:20回


大瀬崎海洋速報 2025/5/4(日)
本日の天候は晴れ時々曇り。陸上は夏日のようでした~! 海の方は、先端と湾内のみとの潜水。 透明度は、5m~10m 水温は、17℃~18℃ 観察されている生物は「カエルアンコウ」「ウサギトラギス」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「タカクラタツ」「タツノイトコ」...
osezaki
5月4日読了時間: 2分
閲覧数:26回


大瀬崎海洋速報 2025/5/3(土)
GW後半スタート! 天候は晴れ。 青空の広がり、雪化粧をした富士山がクッキリ綺麗に見えていました。 海の方は、先端を含め全ポイント潜水可能。 透明度は、6m~12m 水温は、17℃~18℃ まずまずの透明度で十分安心して楽しめました。 観察されている生物は...
osezaki
5月3日読了時間: 2分
閲覧数:31回


大瀬崎海洋速報 2025/5/1(木)
本日の天候は晴れ。青空の広がる1日。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、8m~12m 水温は、17℃~19℃ 良いコンディションが続いております。 「ネジリンボウ」ちゃん今日も出てきました! そのほかに観察されている生物は「カエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「オ...
osezaki
5月1日読了時間: 2分
閲覧数:25回


大瀬崎海洋速報 2025/4/30(水)
天候は晴れ。 朝から大空の広がる気持ちが良い1日でした。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、8m~12m 水温は、17℃~19℃ 少し白っぽくなりましたが、 コンディションは良い状態が続いております。 観察されている生物は 「ホタテエソ」です。...
osezaki
4月30日読了時間: 2分
閲覧数:21回


大瀬崎海洋速報 2025/4/29(火)
本日の天候は晴れ。昨夜の雨で朝は冷えていました。 海の方は、湾内と先端のみとの潜水。 透明度は、10m~15m 水温は、17℃~19℃ コンディションはとても良好でした。 観察されている生物は 「カエルアンコウ」のちびっ子です。 海藻の隙間から顔を覗かせていました。...
osezaki
4月29日読了時間: 2分
閲覧数:21回


大瀬崎海洋速報 2025/4/28(月)
本日の天候は曇りのち雨。パラパラの雨は水中から見上げるのがいいです。 海の方は、湾内は穏やかで外海は荒れていました。 透明度は、8m~15m 水温は、17℃~19℃ 「タカクラタツ」さんが転々と。 近寄らせる子はいい子!「ネジリンボウ」...
osezaki
4月28日読了時間: 2分
閲覧数:22回


大瀬崎海洋速報 2025/4/27(日)
本日の天候は晴れ。なんと大瀬にオオセが現れました! 海の方は、湾内と先端のみとの潜水。 午後は流れが強かったです。 透明度は、8m~15m 水温は、17℃~19℃ 今日は先端で「イワシ」を食べようとしている「アオリイカ」がすごかったです!...
osezaki
4月27日読了時間: 2分
閲覧数:22回
大瀬崎海洋速報 2025/4/26(土)
本日の天候は晴れ。ゴールデンウイークへ突入しました。 そろそろ「マンボウ」さんも現れてくるかもでしれません。 海の方は、先端を含め全ポイント潜水可能。 透明度は、10m~15m 水温は、17℃~19℃ コンディション良いです♪ 観察されている生物は...
osezaki
4月26日読了時間: 2分
閲覧数:25回


大瀬崎海洋速報 2025/4/25(金)
天候は曇りのち晴れ。 弱い南西風が吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、8m~12m 水温は、17℃~19℃ 白っぽいですが、十分に安心して楽しめました。 観察されている生物は 砂地で生物を観察していたら、突然「イワシ」の大群がやってきました。...
osezaki
4月25日読了時間: 2分
閲覧数:30回


大瀬崎海洋速報 2025/4/24(木)
本日の天候は曇り時々雨。小雨ですがすこしじめじめでした。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、6m~10m 水温は、17℃~19℃ 観察されている生物は「ウサギトラギス」「カエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリ...
osezaki
4月24日読了時間: 2分
閲覧数:25回


大瀬崎海洋速報 2025/4/23(水)
天候は雨。 風はほぼ無く、穏やかな一日でした。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、6m~10m 水温は、17℃~19℃ 浅場は視界は悪いですが温かく、少し水深を下げると冷たく綺麗な水でした。 観察されている生物は 「ウサギトラギス」です。...
osezaki
4月23日読了時間: 2分
閲覧数:14回
大瀬崎海洋速報 2025/4/22(火)
天候は晴れのち曇り。 午後から南西風が吹いていました。 海の方は、外海は午後からは禁止。 湾内は終日可能でした。 透明度は、6m~12m 水温は、16℃~18℃ 観察されている生物は 「カエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「ウサギトラギス」「ホカ...
osezaki
4月22日読了時間: 2分
閲覧数:11回


大瀬崎海洋速報 2025/4/19(土)
本日の天候は晴れ。夏日のような一日でした。 海の方は、先端を含め全ポイント潜水可能。 透明度は、8m~15m 水温は、16℃~18℃ 週末なので先端へお邪魔しました。 「イロカエルアンコウ」ちゃんも大きくなりました! そのほかにも、「カエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「...
osezaki
4月19日読了時間: 2分
閲覧数:35回
bottom of page