top of page
ファンダイビング/体験ダイビング/各種講習においてダイビング器材はレンタル無料です


大瀬崎海洋速報 2025/10/15(水)
天候は曇り時々晴れ。 終日東風が吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、6m~15m 水温は、23℃~24℃ スケルトンとかぼちゃのおばけ。 コンディションはまずまず良好です。 観察されている生物は 「アオウミガメ」です。 いつもの亀ハウスにいました。ラッキー♪ ペアの「カミソリウオ」さんです。 今日も仲良くユラユラしていました。 「クリアクリーナーシュリンプ」です。 今日もせっせとウツボをクリーニングしていました。 その他には、 「オオモンカエルアンコウ」「テングノオトシゴ」「ウミテング」「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」「ミヤケテグリ」「チンアナゴ」「アキアナゴ」「ビシャモンエビ」などなど。 明日の天候は曇りのち雨の予報です。 弱い東風が吹くようです。 イベントツアー情報 〇ダイブアゲインストデブリ @西伊豆大瀬崎 日程:2025年10月19日(日) 価格: 11.000円 内容:1ビーチ、1水中ゴミ拾いダイブ はじめての方は 価格: 20.000円 内容:1水中ゴミ拾いダイブ、ダイブアゲインストデブリSP申請料..
osezaki
1 時間前読了時間: 2分
大瀬崎海洋速報 2025/10/14(火)
天候は曇り。 終日東風が吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、8m~15m 水温は、23℃~24℃ 良い状態が続いております。 観察されている生物は 「オオモンカエルアンコウ」「テングノオトシゴ」「ウミテング」「カミソリウオ」「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」「ミヤケテグリ」「チンアナゴ」「アキアナゴ」などなど。 コンディション良好♪海の中は沢山の生物で賑わっております。 明日の天候は曇り予報です。 引き続き東風が吹くようです。 イベントツアー情報 〇ダイブアゲインストデブリ @西伊豆大瀬崎 日程:2025年10月19日(日) 価格: 11.000円 内容:1ビーチ、1水中ゴミ拾いダイブ はじめての方は 価格: 20.000円 内容:1水中ゴミ拾いダイブ、ダイブアゲインストデブリSP申請料 ダイバーだからこそできる、水中からの海洋ゴミの回収をする為の知識とスキルを学び、 海からゴミを取り除き、ごみの種類や量の報告をおこないます。 初めての方は「ダイブアゲインストデブリSP」を受講して頂き、 2回目からのイベントの際には
osezaki
1 日前読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/10/10(金)
天候は曇り。 終日、東風が吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、5~10m 水温は、23~24℃ほど 観察されている生物は 「テングノオトシゴ」さん 浅瀬はとてもきらきらしていました! そのほかに観察できた生物は「オオモンカエルアンコウ」「テングノオト...
osezaki
5 日前読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/9/30(火)
天候は曇りのち晴れ。 東風が吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、8m~12m 水温は、23℃~25℃ 陽射しがキラキラ差し込み、とても素晴らしかったです。 観察されている生物は 「オオモンカエルアンコウ」「テングノオトシゴ」「ウミテング」「ミヤケテグ...
osezaki
9月30日読了時間: 1分


大瀬崎海洋速報 2025/9/24(水)
天候は晴れ。 午前中は富士山がとても綺麗に見え、快晴のダイビング日和でした。 海の方は、湾内は終日可能。 外海はうねりの影響により注意になってました。 透明度は、6m~10m 水温は、23℃~24℃ 陽射しが差し込み、キラキラ綺麗でした。 観察されている生物は...
osezaki
9月24日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/9/18(木)
天候は曇りのち晴れ。 南西風が強く吹いていました。 海の方は、外海は禁止。 湾内でのダイビングになりました。 透明度は、3m~10m 水温は、21℃~27℃ ゴロタかけ下がりでは、「クロホシイシモチ」沢山♪ 素敵です。 観察されている生物は...
osezaki
9月18日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/9/9(火)
天候は晴れ。 西南西の風が吹いていました。 海の方は、全ポイント終日潜水可能でした。 透明度は、1m~8m 水温は、18℃~27℃ 観察されている生物は 「ウツボ」をクリーニングしている「クリアクリーナーシュリンプ」です。 あちこちで観察できるようになっております。...
osezaki
9月9日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/9/8(月)
本日の天候は晴れ。 午後から西南西の風が吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 水温は、18℃~27℃ 透明度は、3~12mほど やはり華やかです「イバラカンザシ」ちゃんたち 動きすぎる「ハチジョウタツ」さん そのほかに観察されている生物は「オオモンカエルアンコウ...
osezaki
9月8日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/9/7(日)
天候は晴れ。 お昼ごろから南西風が強めに吹きました。 海の方は、湾内と先端は潜水可能。 外海は午後から風の影響が出てきました。 透明度は、1m~5m 水温は、18℃~27℃ 週末は大瀬花火大会でした! 観察されている生物は「オオモンカエルアンコウ」「ネジリンボウ」「ヒレナガ...
osezaki
9月7日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/8/22(金)
天候は晴れ。 弱い南西風が吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、3m~6m 水温は、22℃~26℃ 透明度はもう少し欲しいですね。 あまり動かず楽しんできました。 観察されている生物は 「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」「チンアナゴ」「アキアナゴ...
osezaki
8月22日読了時間: 2分
大瀬崎海洋速報 2025/8/14(木)
本日の天候は雨のち晴れ。 海の方は、全ポイント潜水可能でした。 透明度は、5m~15m 水温は、19℃~26℃ 浅瀬はもやもやしているが、潜るときれいです。 観察されている生物は 「オオモンカエルアンコウ」「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」「ヤシャハゼ」「フタイロハナ...
osezaki
8月14日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/8/12(火)
天候は曇り。 引き続き南西風が強く吹いていました。 海の方は、外海は禁止。 湾内と先端でのダイビングになりました。 透明度は、10m~15m 水温は、19℃~26℃ 透明度は引き続き良好でした。 観察されている生物は 「オオモンカエルアンコウ」「ネジリンボウ」「ヒレナガネジ...
osezaki
8月12日読了時間: 2分
大瀬崎海洋速報 2025/8/11(月)
天候は曇り時々雨。 南西風が強く吹いていました。 海の方は、外海は禁止。 湾内と先端でのダイビングになりました。 透明度は、10m~15m 水温は、19℃~26℃ 透明度は引き続き良好!とても気持ちが良く楽しめております。 観察されている生物は...
osezaki
8月11日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/8/1(金)
本日の天候は晴れ。東風が強めに吹いていました。 海の方は、風波がありましたが、湾内と外海は潜水可能。 透明度は、6~12mほどできれい! 水温は、23℃~28℃ 観察されている生物は 「オオモンカエルアンコウ」「ネジリンボウ」「ヒレナガネジリンボウ」「タカクラタツ」「タツノ...
osezaki
8月1日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/7/18(金)
本日の天候は晴れ。 海の方は、湾内のみ潜水可能。 透明度は、2m~6m 水温は、24℃~27℃ 観察されている生物は 「ネジリンボウ」です。 安定して観察できております。 そのほかにも「ヒレナガネジリンボウ」「カミソリウオ」「カエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「イバ...
osezaki
7月18日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/7/2(水)
天候は小雨のち曇り。 南西風が弱く吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、8m~15m 水温は、21℃~26℃ 湾内ゴロタ付近は白っぽいですが、26℃と温かく!快適~。 大きな「ハナミノカサゴ」が海草の隙間に隠れている「クロホシイシモチ」などを捕食しよう...
osezaki
7月2日読了時間: 2分
大瀬崎海洋速報 2025/6/24(火)
天候は曇り時々雨。 東風が弱く吹いていました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、6m~10m 水温は、21℃~25℃ 観察できている生物は 「カエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「タカクラタツ」「タツノイトコ」「ネジリンボウ」「ヒレナガ...
osezaki
6月24日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/6/17(火)
天候は晴れ。 陽射しサンサン♪暑い一日になりました。 海の方は、外海は西風の影響により禁止。 湾内のみのダイビングになりました。 透明度は、8m~12m 水温は、22℃~23℃ 青い海!快適に楽しめました。 観察されている生物は 「ネジリンボウ」です。...
osezaki
6月17日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/6/9(月)
天候は曇りのち雨。 風は弱く、穏やかな一日でした。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、3m~15m 水温は、22℃~23℃ 「ミナミハタンポ」の群れです。 今日も素晴らしかったです! 観察されている生物は 「オオモンカエルアンコウ」です。...
osezaki
6月9日読了時間: 2分


大瀬崎海洋速報 2025/6/8(日)
天候は曇り。 微風程度で、まるで湖のように穏やかな海でした。 海は先端を含め全ポイントで潜水可能。 透明度は、表層は1m~3mぐらいですが、ゴロタ付近からは10m~15m 水温は、22℃~23℃ まずまずのコンディション!魚影も濃く!とてもいい感じで楽しめました。...
osezaki
6月8日読了時間: 2分
bottom of page